カラクリWS– category –
-
第17回ワークショップ
新企画「めでぃかるガチャガチャ 3DP」の準備です! -
第16回ワークショップ
AYA世代支援について話し合いました。 ともいき京都さま、阪大病院さまの企画に協力させていただきます! -
第15回ワークショップ
Medical Design EngineerのJunki Yoshiokaさんを講師に3Dプリンターのワークショップ。 患者、医療、社会、それぞれの距離を縮め、お互いの課題を解決していくひとつの... -
第14回ワークショップ
-
第13回ワークショップ
「がんと就労」をテーマにしたワークショップ。 過去から、がんとの向き合い方や、支援のポイントは、項目としては色々整理されているのに上手く機能していない。 これ... -
第12回ワークショップ
今回のテーマは「スポーツコンテンツによる医療課題の解決」 一般社団法人グッドネイバーズカンパニ―さんとのコラボでワークショップを実施! 面白くなりそう!! -
第11回ワークショップ
今回のテーマはがんと就労。がんによるストレスは社会生活に大きな影響を及ぼす。 がんになると相反する感情を行ったり来たり。... 「わかって欲しい」⇄「わかってたま... -
第10回ワークショップ
第10回となる今回は盛りだくさんの企画についてワークを行いました。 1)グッズの制作 2)スポーツコラボイベント 3)離れた家族をつなぐデバイス 4)助けを求める... -
第9回ワークショップ
第9回となる今回は以下3つについてワークを行いました。 1)関西テレビ様主催「映像の力でいい社会を。ソーシャル映像祭@カンテレ」応募用の映像作品の検討と撮影 201...